伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 先週は浅草ROXまつり湯演芸会に出演してきました。 穏やかな陽気で、今月もお風呂好きな方々にたくさんいらして頂きました。 けん玉検定では、4名の方がチャレンジに参加し、5級1名、7級1名…
続きを読む >>カテゴリー別アーカイブ: けん玉技
声優さんにけん玉ご指導お伺いさせて頂きました!
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 今日から11月となりました。肌寒い1日が続きそうですが、けん玉をして身体を動かしていきましょう! さて、先週は田中真弓さんからご紹介を頂き、青二ジャグリング部へけん玉指導をしてきました。…
続きを読む >>9月もけん玉がんばります!
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 9月となり、日が暮れるのも少しずつ早くなりましたね。 さて、先週は三山ひろしくんと夏休みの課外授業として、渋谷区のこども園にてけん玉教室をしてきました。 定期的にお世話になっている園で、…
続きを読む >>人前で技を決める!
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 大型連休も過ぎ、気持ちは早くも夏休みにという方も多いのではないかと思います。 連休中は戸田市立児童センターこどもの国で行われた子どもの日イベントに出演してきました。 当日はお天気も良く、…
続きを読む >>けん玉検定にチャレンジ
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 明日は、浅草ROXまつり湯演芸会に出演いたします。 お天気も良く気温も上がりそうですので、ぜひ浅草へお散歩がてらにいらしてくださいね。 けん玉検定も毎月盛り上がっていて、先月も7名の参加…
続きを読む >>認定ライセンス
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 先日は大阪で第2回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦が開催され、兵庫県のけん玉支部に所属する子たちが2年連続で上位を独占したそうです。 ここ数年は兵庫県伊丹支部の選手が全国レベルにまで力をつ…
続きを読む >>けん玉テクニック実践編第二弾!!
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 今月はけん玉トレーニングについて紹介をしてきましたが、今週は、実践編の第2弾です。 けん玉の技は、2万とも3万とも言われており、技の組み合わせによって多くの可能性があり、遊び方も進化して…
続きを読む >>けん玉テクニック実践編
伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。 前回は、はじめてけん玉をする方にも、すぐにけん玉を手にとって練習できる「はじめてのけん玉テクニック -トレーニング編-」を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。 全国の小学校でも生活科…
続きを読む >>