伝承咲人のけん玉ちばちゃんです。
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先週は、せたがやふるさと区民まつりでは、土日の2日間で30万人を超える来場者で盛り上がりました。けん玉コーナーにもたくさんのお客様に遊んで頂きました。ありがとうございました!
そして、昨日は2ヵ所でのけん玉教室。
今月から始まった「よみうりカルチャー荻窪」でのやさしいけん玉教室がスタート!
今回は小学生から、けん玉を60年ぶりに始めるという方まで、幅広い参加者で行いました。
1時間の講習で最後はまとめのけん玉検定会。
9級から1級までの合格者が出て、参加者全員が合格!
目標達成です。
次回は8月17日(月)15時からですので、ぜひご参加ください。
そして、その後青山へ移動し、けん玉演歌歌手の三山ひろしさんの参段への昇段審査会を実施しました。
独特の緊張感の中で行われ、見事に10種目の試技全てで規定の回数を成功し、参段への昇段となりました。
年内での合格を目指して、3月にもしかめ記録545回、タイム競技77秒をクリアし、今回2度目の昇段審査で見事合格とました。
弐段合格から11ヶ月間の練習の成果が実った1日で、ファンの皆様もさぞかしお喜び頂けたのではと思います。
コンサート前の楽屋や移動時間などで、コツコツと技を磨いてきたからこその合格で、日頃の賜わぬ努力が評価されます。
この度は誠におめでとうございます!